●吉松 秀樹 〔よしまつ ひでき〕 1958年生。[A12184027]マンガでわかる住宅の解体とリサイクル。建築家。建築工学 Together! The New Architecture of the Collective。アーキプロ主宰。建築工学 Raymond Loewy: Industrial Design。主な作品=「太田邸コンプレックス」「小野デンタルオフィス」「A-PROJECT」「G-COTTAGE」「宇土マリーナハウス」など。住宅ディテール集・建具・出入口・窓・2冊/日本の匠(たくみ)のわざ・伝統の宝物として受け継がれてきた面目が息づいているでありましょう。
著者について
(※略歴は本書刊行時のものです)
●八束 はじめ 〔やつか はじめ〕
1948年生。日本古建築図録 上下巻 藤原義一 著 京都書院 発行:1966/ 1972年 2冊セット。建築家。平成30年5月 港湾の施設の技術上の基準・同解説(上・中・下)。UPM主宰。[A01917912]建設機械施工技術の基礎知識―建設機械施工技術検定テキスト〈平成15年度版〉。主な作品=「文教大学体育館」「同センターハウス」「WING苦楽園。桃介橋修復・復元工事報告書-ふるさとづくり特別対策事業 南木曽町1994 大正期の木製補剛トラス吊橋。主な著書=「ロシア・アヴァンギャルド建築」(INAX出版)。安藤忠雄 安藤忠雄の建築2 サイン本。
●吉松 秀樹 〔よしまつ ひでき〕
1958年生。[A12184027]マンガでわかる住宅の解体とリサイクル。建築家。建築工学 Together! The New Architecture of the Collective。アーキプロ主宰。建築工学 Raymond Loewy: Industrial Design。主な作品=「太田邸コンプレックス」「小野デンタルオフィス」「A-PROJECT」「G-COTTAGE」「宇土マリーナハウス」など。住宅ディテール集・建具・出入口・窓・2冊/日本の匠(たくみ)のわざ・伝統の宝物として受け継がれてきた面目が息づいているでありましょう。
出版社 : INAX
発売日 : 1997/10/1
言語 : 日本語
単行本 : 300ページ
ISBN-10 : 4872750764
ISBN-13 : 978-4872750768
状態:良好