川畑直道 監修・文. 太田徹也 ブックデザイン. 河野鷹思デザイン資料室, 2000. Hardcover with dust jacket and slipcase. 357pp. Size: 266×197mm.
河野鷹思の初期作品集。【中古】 戯言シリーズ セット (講談社ノベルス) セット]。
松竹キネマの広告デザイナーとしてデビューする23歳から、戦後、デザイン界再興の象徴として位置づけられている「グラフィック'55」展(1955年)に参加した49歳までの4半世紀にのみ、焦点をあてている。ウルム造形大学機関紙 ulm17/18: Zeitschrift der Hochschule fur Gestaltung/Journal of the Hochschule fur Gestaltung 1966年。(序文より)
河野鷹思の初期作品集。【中古】 戯言シリーズ セット (講談社ノベルス) セット]。
松竹キネマの広告デザイナーとしてデビューする23歳から、戦後、デザイン界再興の象徴として位置づけられている「グラフィック'55」展(1955年)に参加した49歳までの4半世紀にのみ、焦点をあてている。ウルム造形大学機関紙 ulm17/18: Zeitschrift der Hochschule fur Gestaltung/Journal of the Hochschule fur Gestaltung 1966年。(序文より)
状態は、表紙にスレ、見返しにテープ跡有。【中古】 楽典 音楽家を志す人のための。スリップケースに少シミ有。【中古】 高齢者のグループホーム (建築設計資料)。1ページ角に折れ有。【中古】 根源の彼方に 上 ~グラマトロジーについて。