新入荷 再入荷

新到着 紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏 谷崎潤一郎

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5040円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :28366165952
中古 :28366165952-1
メーカー 27696fc9fa0 発売日 2025-04-22 04:09 定価 6000円
カテゴリ

新到着 紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏 谷崎潤一郎

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_潤一郎新譯・源氏物語/全12巻+付属品豊富 閉じる

潤一郎新譯・源氏物語/全12巻+付属品豊富

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_函・正面 閉じる

函・正面

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_函から出してパラフィン紙を外した状態 閉じる

函から出してパラフィン紙を外した状態

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_本体・正面 閉じる

本体・正面

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_月報例(各巻6ページもの)これは第6巻 閉じる

月報例(各巻6ページもの)これは第6巻

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_構成例(本体/注文伝票/しをり/月報/巻き帯) 閉じる

構成例(本体/注文伝票/しをり/月報/巻き帯)

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_上/しおり表・裏、下/巻き帯表・裏(例) 閉じる

上/しおり表・裏、下/巻き帯表・裏(例)

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_4巻の刊行遅延詫び状 閉じる

4巻の刊行遅延詫び状

紫式部『源氏物語』潤一郎新譯 巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏_新刊案内紙片(7巻) 閉じる

新刊案内紙片(7巻)

谷崎潤一郎 新訳谷崎源氏『源氏物語』巻1~12 全揃い☆付属品豊富☆

谷崎潤一郎による、『源氏物語』の3回にわたる現代日本語訳のうち2回目の「新訳」版
中央公論社より昭和26年(1951)5月から29年12月にかけて刊行された、いずれも初版本です。い64-036 精選 名著複刻全集 近代文学館 春琴抄 谷崎潤一郎 著。
70年という経年の割りには状態は良いと思いますが、それに加えて様々な付属品・付録に価値があると思います。【初版本】谷崎潤一郎『近代情痴集 異国奇談』●小村雪岱装口絵挿絵入り/永井荷風序●全411P●大正8年●検)古書/純文学/日本文学/戦前/細雪。

《参考》ウィキペディア「谷崎潤一郎訳源氏物語」
https://ja.wikipedia.org/wiki/谷崎潤一郎訳源氏物語

《状態》                                
※ワンオーナー品
※12巻いずれも70年程前の刊行物ですので、経年相応のヤケ・イタミはあります。少将滋幹の母 乳野物語 谷崎潤一郎 初版 毎日新聞社 昭和レトロ 当時物 コレクション アンティーク 希少 古本 古書(040518)。
※函もイタミはありますが、まだまだしっかりとしています。送料無料 箱汚れ、壊れ、本体汚れあり 谷崎潤一郎 毛筆直筆署名・サイン 幼年時代 ハードカバー・初版 昭和32年。
※ヤケの目立つパラフィン紙を外せば本体表紙自体のヤケは少なくよい状態です。【初版本】谷崎潤一郎『女人神聖』●函付き●春陽堂●全366P●大正9年●検)古書/純文学/日本文学/戦前/細雪。
※本文は小口・ページ内とも経年相応のかなりのヤケが見られます。谷崎潤一郎 刺青 胡蝶本。

★12巻全て函付き、月報付き(※1)
★本編の1~10巻全てに「しをり(しおり)」付き(※2)
★3/6/7/8/9/10/12巻には函の上から巻く「巻き帯」が残っています(※3)
※3~12巻には「注文伝票」が残っています(※4)

各巻の刊行年・付属物                                

巻一/昭和26.5月 初版
…函・月報・しおり 付き
巻二/昭和26.9月 初版
…函・月報・しおり 付き
巻三/昭和26.12月 初版
…函・月報・しおり・巻き帯・注文票 付き
巻四/昭和27.5月 初版
…函・月報・しおり・注文票・刊行遅延のお詫び状(※5)付き
巻五/昭和27.11月 初版
…函・月報・しおり・注文票 付き
巻六/昭和28.6月 初版
…函・月報・しおり・巻き帯・注文票・新刊案内紙片 付き
巻七/昭和28.10月 初版
…函・月報・しおり・巻き帯・注文票・新刊案内紙片 付き
巻八/昭和29.3月 初版
…函・月報・しおり・巻き帯・注文票 付き
巻九/昭和29.6月 初版
…函・月報・しおり・巻き帯・注文票 付き
巻十/昭和29.9月 初版
…函・月報・しおり・巻き帯・注文票 付き
巻十一(資料集)/昭和29.12月 初版
…函・月報・注文票 付き
巻十二(資料集)/昭和29.12月 初版
…函・月報・巻き帯・注文票 付き

※1『月報』について                                
  各巻に月報が付属しています。初版大正14年!! 『痴人の愛』 谷崎潤一郎 戦前古書 改造社 検:春琴抄/刺青/太宰治/芥川龍之介/夏目漱石/川端康成/三島由紀夫/中島敦/サイン。著名人による解説・資料的な文章等が掲載されています。○◎少将滋幹の母 谷崎潤一郎著 毎日新聞社 限定1000部 サイン入。
《月報掲載記事一覧》
◎1巻:校閲者の言葉(山田孝雄)驚嘆すべき偉業(池田龜鑑)
◎2巻:ものゝけ其他(折口信夫)
◎3巻:宮廷文學と女流作家(生島遼一)
◎4巻:源氏について(前田青邨)途上にて(玉上琢彌)藤壺の宮(-)
◎5巻:源氏物語に現れた書生活(杉岡正美)政治家光源氏(玉上琢彌)
◎6巻:源氏物語に現われた音楽(吉川英士)政治家光源氏〈承前〉(玉上琢彌)
◎7巻:源氏絵巻の美について(井島勉)藤原氏の人々(玉上琢彌)
◎8巻:源氏物語と佛教(多屋賴俊)
◎9巻:源氏物語時代の婚姻生活(家永三郎)宇治の歴史(山中裕)
◎10巻:源氏物語の環境(西岡虎之助)源氏香について(三條西堯山)
◎11巻:年中行事
◎12巻:源氏物語の作者・紫式部(秋山虔)

※2「しをり」について                                
  1~10巻の本編各巻にはしおりが付録として付いています。卍(まんじ)  谷崎潤一郎 改造社 昭和6年 初版 CGC3048。文字通り「しおり」として使用するための物ですが、それぞれの巻を読む上で参考・助けになるように表面には「系図」、裏園には「年立(年表)」が印刷されています。『卍(まんじ)』谷崎潤一郎●改造社●昭和6年●検)初版本/和本/貴重書/近代文学。

※3「巻き帯」について                                
  店頭販売時に函の上から帯で巻いてのり付けしたもの。【希少】『谷崎潤一郎と古典』明治・大正篇、大正続・昭和篇 2冊セット 勉誠出版 長野甞一 学術選書 初版。
  3/6/7/8/9/10/12巻の巻き帯が残っています。刺青 外九篇 谷崎潤一郎 大正8年7版 裸本 本文良 希少。
  裏面に著名人による記事が掲載されています。☆谷崎潤一郎『自画像』春陽堂;大正8年-初版カバー無;本;コーティングクロス装?*小説;鬼の面(挿絵;12葉) と随筆;食後のすさび を掲載。
《『巻き帯』裏面の掲載記事一覧》
◎3巻:新譯谷崎源氏を讃ふる歌(吉井勇)
◎6巻:至妙の藝術(宇野浩二)
◎7巻:正篇「源氏物語」の終曲・光源氏の晩年(円地文子)
◎8巻:「竹河」断想(岡一男)
◎9巻:私の光源氏(市川海老蔵)
◎10巻:宇治十帖(吉屋信子)
◎12巻:各戸に一本を(長谷川如是閑)

※4「注文伝票」について                                
  書店の売り上げ・注文管理用の伝票です。未読多数!! 決定版 谷崎潤一郎全集 全26巻揃 月報付 検:夏目漱石/川端康成/芥川龍之介/太宰治/三島由紀夫/永井荷風/佐藤春夫/泉鏡花/堀辰雄。
  購入者に渡す際には通常書籍から外す物ですが、なぜか付いたままになっています。@谷崎潤一郎全集 第一巻~第三〇巻 30冊1セット 中央公倫社 昭和33年1月10日発行 本 古本 古書。
  特に価値がある物ではありませんが、何かの資料にはなるかもしれませんので付けたままにしておきます。瘋癲老人日記 谷崎潤一郎 初版 古書 古本 美品 昭和レトロ 当時物 コレクション アンティーク 希少 オールド(041117)。

※5「刊行遅延のお詫び状」について                                
  第4巻は発刊が遅れたらしく、中央公論社営業部から読者及び書店に宛てた『お詫び状』が同梱されています。谷崎潤一郎全集 第八巻 1959年6月20日 発行。
  「源氏物語巻四」の原稿出来~清書~タイプ打ち~初校~……念校~校了までの経過状況が、作者の谷崎潤一郎の動向と併せて詳細に記録されており、大変興味深い資料になっています。谷崎潤一郎全集 第十二巻 1959年3月30日 発行。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・おてがる配送ゆうパックで大阪より発送させていただきます。谷崎潤一郎全集 第十二巻 1959年2月20日 発行。(80サイズ)

・商品の保管場所と居住地が若干離れている関係で、発送までに2~3日いただく場合がございます。谷崎潤一郎全集 第二十七巻 1958年5月30日 発行。ご了承下さい。谷崎潤一郎全集 第二十四巻 1958年12月20日 発行。

・トラブル防止のため、悪い評価が一定数以上の方、及び新規の方は予告なく削除する場合があります。谷崎潤一郎全集 第十一巻 1958年5月10日 発行。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です