新入荷 再入荷

【一部予約販売】 福本積應 大徳寺 「閑座聴松風」一行書 共箱付 掛軸 茶掛け 書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10858円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :28366319330
中古 :28366319330-1
メーカー bc368cc4a0c8 発売日 2025-04-03 08:36 定価 17800円
カテゴリ

【一部予約販売】 福本積應 大徳寺 「閑座聴松風」一行書 共箱付 掛軸 茶掛け 書


千寿墨 No.30 菊華墨 菊花 乱菊 限定150組 58号 呉竹 昭和49年
総丈5尺4寸6分(165.5㎝)軸先寸法1尺1寸5分(35㎝)本紙寸法94.5×27(㎝)茶掛け 共箱入(表具を新しく仕立て直しました)本紙しみ無し・表装新品「閉座聴松風」(かんざして、しょうふうをきく)心静かに座っていると、聞こえてくるでしょう、松が風に揺れる音が。【真作】掛軸 石川天泉『瀞峡 青緑山水』日本画 絹本 肉筆 共箱付 掛け軸 62。日々何かとせわしなくしているわたしたちは、そんな穏やかな音に気がつくこともありません。【茶道具】表千家 堀内兼中斎 掛軸 宝船画賛。しかし、忙しくしなければ聞こえるはず、かすかな音が。掛軸 16。毎日、急ぎすぎているわたしたちは、この松の音のように、人生において大切なことを、見落としてはいないでしょうか福本積應昭和5年京都に生まれる。掛軸 茶掛 戸上明道和尚筆【南無阿弥陀仏】自筆ー行 玉瀧寺 大徳寺 住職 軸装。昭和15年大徳寺山内養徳院に於いて宗應和尚に就き得度。【茶道具】表千家 堀内兼中斎 掛軸 紅葉画賛「時雨して」。昭和24年大徳寺派元管長、清涼軒歓渓老師の弟子となり、美濃 虎渓専門道場に掛塔。掛け軸 小林五浪さんの旅立ち。昭和34年大徳寺派招春寺住職拝命。三遊亭圓生(六代目)直筆サイン入り色紙・俳句一句、水鳥の絵・。昭和58年大徳寺派宝林寺兼務住職を拝命。掛軸『西国三十三箇所霊場御朱印 四天王寺』 絹本 無地箱 掛け軸 a100811。平成2年宝林寺住職を拝命。★美品★掛軸 風景画 モノクロ★。平成16年宝林寺を後任住職に譲。掛軸 一期一会 書 蓬莱秀斎/宗竹盈/桐共箱付 美品。同年、再度招春寺住職を拝命。ハミダシクリエイティブ まどそふと 色紙 クラファン。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です