新入荷 再入荷

新作人気 広告 昭和15年◆徳富蘇峰 博報堂 追憶記 瀬木博尚 代理店 記録 歴史 記念誌 会社史 社史 出版 雑誌 新聞 戦前 文集 追悼 資料 伝記 創業者 経営者、リーダー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8400円 (税込)
数量

新作人気 広告 昭和15年◆徳富蘇峰 博報堂 追憶記 瀬木博尚 代理店 記録 歴史 記念誌 会社史 社史 出版 雑誌 新聞 戦前 文集 追悼 資料 伝記 創業者 経営者、リーダー

瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像1 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像2 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像3 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像4 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像5 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像6 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像7 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像8 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像9 瀬木博尚 追憶記 博報堂 昭和15年◆徳富蘇峰 広告 代理店 創業者 伝記 資料 追悼 文集 戦前 新聞 雑誌 出版 社史 会社史 記念誌 歴史 記録_画像10
●内容:
卷頭辭・瀬木博信 瀬木博政/3
序に代へて・株式會社内外通信社博報堂社員代表 四條照信/5
瀬木博尚の生涯/7
死去/9
敍位/10
追想/11
納棺から葬儀まで/17
葬儀/18
弔辭・東京大阪朝日新聞社取締役社長 上野精一/19
弔辭・東京日日新聞社大阪毎日新聞社取締役會長 高石眞五郎/20
弔辭・讀賣新聞社長 正力松太郎/22
弔辭・日本新聞協會會長 伯爵 清浦奎吾/23
弔辭・東京出版協會會長 江草重忠/25
弔辭・日本廣告倶樂部理事長 津村重舍/25
弔辭・内外通信社博報堂社員代表 四條照信/27
建碑/29
撰文・蘇峯 徳富正敬/32
今後/33
瀬木博尚年譜/34
餘榮録/38
瀬木博尚遺響 思ひ出づるままに/39
鴻儒龜田窮樂先生の教
新歸朝者の談に學ぶ
新聞雜誌廣告取引業の開始
事業方針三ヶ條
日刊『内外通信』の誕生
十周年記念祝賀
株式組織
明治時代新聞雜誌文庫
紺綬褒章を賜はる
喜壽に新社屋竣工
我國最初の圖書文化祭
博洽文化の揮毫
『内外通信』の躍進
七七日追悼/65
父の教を守る・株式會社内外通信社博報堂社長 瀬木博信/67
信義を重んずる人・貴族院議員 徳富蘇峯/69
心平かなるもの命永し・衆議院議員 永井柳太郎/74
徳望・親切・義侠心・衆議院議員 増田義一/81
瀬木翁と孔子・衆議院議員 野村嘉六/84
合掌の精神・女子醫學專門學校長 至誠病院長 吉岡彌生/88
人及び社會人として/97
六つの處世訓・一社員記/98
不朽の記念碑・法學博士 穗積重遠/103
四十二の厄年・貴族院議員 大橋新太郎/106
我が文化への偉大なる貢獻・衆議院議長 小山松壽/108
自から助くる者を助く・貴族院議員 南弘/110
隱れたる教育界の恩人・前東京聾唖學校長 樋口長市/112
面影を語る/117
報恩の典型・九十翁 菅原滋治/118
〔附記〕瀬木家の舊宅/120
讀書界の開拓者・博進社社長 山本留次/121
親交四十年と祕中の祕話・渡邊光風/122
一種の魅力・東京書籍株式會社社長 石川正作/125
瀬木氏の追憶・目黒書店主 目黒甚七/127
深刻な愛郷心・富山市兵事社會課長 若林嘉久/129
瀬木博尚翁・萬年社社長 高木貞衞/130
瀬木さんの足の跡・三松堂書店主 松邑孫吉/132
愛劇家の一人・松竹株式會社社長 大谷竹次郎/132
親切と禮儀・富山市立圖書館長 菊盛永造/134
翁の胸像と私・東京美術學校教授 朝倉文夫/135
追懷獨話・渡邊香涯/136
奮鬪時代の瀬木翁・大橋圖書館長 坪谷善四郎/138
山高帽に書生羽織・小説家 前田曙山/141
徳性と智性を重視・富山市小學校長會長 高橋長太郎/143
一大影像・明治書院社長 三樹退三/144
これが登龍の第一歩・九十翁 横山隆通/147
瀬木博尚を通じて見た 出版文化史 植原路郎
明治篇
(1) 出版・廣告の新潮流/2
(2) 出版文化の意義/3
(3) 印刷術の進歩/4
(4) 二十年代の出版界/7
(5) スポーツ雜誌の先驅/8
(6) 千代田町時代の囘想/9
(7) 思ひ出の三河町時代/11
(8) 瀬木博尚の横顏/11
(9) 『博』の字のゆかり/12
(10) 創業時代の神田風景/15
(11) 日清戰後の出版界/17
(12) 新聞雜誌と速記術/19
(13) 大量出版の先驅/21
(14) 日清戰爭から北清事變/22
(15) 日清戰爭頃の少年雜誌/25
(16) 教科書關係の出版物/26
(17) 金色夜叉時代/29
(18) フランス文學の移入/32
(19) 日露戰爭時代/33
(20) 美文韻文・紀行文・冒險小説/35
(21) 婦人讀物の轉換期/38
(22) 文章教授法に新機軸/40
(23) 百科辭典の先驅と博報堂/41
(24) 文藝倶樂部時代の文士/43
(25) 日露戰爭と少年雜誌/44
(26) 日露戰後の婦人物と硬派出版/45
(27) 自然主義時代以後/48
(28) 出版界新異色/50
(29) 出版界エピソオド/52
(30) 歌人啄木をめぐつて/53
(31) 名著の一例を見る/54
(32) 出版廣告と日本新聞/55
(33) 明治新聞雜誌文庫/56
(34) 新聞通信の重要性と『内外通信』/57
大正篇
(35) 劃期的の出版廣告面/59
(36) 豪華版發祥記/62
(37) 歐洲大戰と出版界/64
(38) 四六判流行の趨勢/65
(39) 好況時代の側面觀/66
(40) 新劇運動と脚本集/69
(41) 大量出版時代を現出/71
(42) 前代未聞の圓本大戰役/73
昭和篇
(43) 昭和初葉から滿洲事變へ/77
(44) 官版物にも新機軸/80
(45) 印刷用紙の需要激増/82
(46) 社會状勢の變化と讀者/83
(47) 日本精神・皇道精神の發揚/84
(48) 新聞廣告面の展望/85
(49) 『學童の美華』出版/85
(50) 東郷元帥と乃木大將/86
(51) ポイント活字と單式印刷/92
(52) 新聞十四段制の採用/96
(53) 裝幀に現はれた農村工藝/97
(54) 雜誌發展時代/98
(55) 支那事變をめぐつて/99
(56) フィーチュア物全盛/101
(57) 廣告文案の新傾向/103
(58) 全面的に非常時化す/104
(59) 出版界の新斷層/104
(60) 近事片々/105
歐米の出版廣告について・帆足圖南次/107

●状態:
多少の使用感や経年劣化がありますが、線引き、書き込み、切抜き、隅折れ、破損、汚れ、たばこ臭・ペット臭はありません。インボイス対応 起業家プレミアムセミナー TAHARA YUKO 70倍自動化営業法。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です